ハイレゾフォビア でんぷん
はあ、すいません。挨拶大事ですよね。僕もなるべくしようと思ってるんですけど、あの、目が悪いので。今この、接吻できそうな距離だと分かるんですよ、ああ森さんって。でもね、外ですれ違ったぐらいでは本当に誰が誰だか。こんな人混みだと、ときどき人間にも見える塊がガンジス川を流れてくるな、てかんじで。で、あ、泥水が森さんの顔になった、と思った瞬間こうして怒られていたわけです。すいません、別に森さんのこと興味ないとかそういうわけではなくて。ってこんなこと言ってると僕ら恋人みたいじゃないですか? 大丈夫です?
え? ああはい、裸眼ですよ普段から。仕事中もですね。ほら僕の部署、人とも話さないし視力ほとんど関係ないじゃないすか。検品済みの奴らがパイプからワッと出てきたのを追い込んで重量測って出荷するだけなんで。もはもは動く泥水を相手にしてるようなもんです。吸い込みすぎて獣毛アレルギーにならないように気をつけないとだめですけど。そりゃ好きですよ。好きですけど、一頭一頭認識する必要あります? かわいいかわいい言ってたら逆に仕事にならなくないですか? あ、森さんのこと言ってるわけじゃないです。すいません。
眼鏡いちおう持ってますけど、足の爪切る時以外ほぼ掛けません。ほんとにダメなんです眼鏡。度が合ってないとかじゃなくて、解像度が上がるじゃないですか、世界の。これまでぼんやりしたガンジス川の泥の塊として認識してたものが、一人一人目鼻口のついてるチャラい大学生や朝帰りのお姉さんや新卒ですでに退職を考えてる営業マンやエプロンのまま買い出しに行く居酒屋のバイトや休日にパーマかけ直しに行く潰れかけの犬工場の事務員の群れになるんですよ? 情報量多過ぎじゃないすか? しかもその事務員は後輩に一方的に好意を持っていて、それというのも高校時代一度だけ付き合った彼氏に似……あ、違いました? すいません謝りますからやめてくださいこんな人混みで。みっともなくないすか? ともかく、眼鏡かけると世界の解像度が無理なんです。
あのマンションですよ。見えますよね。僕は壁にしか見えてないですけど。眼鏡かけると蜂の巣みたいにベランダがズラッと並んでますよね。そりゃ知ってますよ僕住んでんですから。部屋は教えませんけど。その蜂の巣のひとつひとつに人が住んでて、仕事があって生活があって老後の悩みや性生活の不満を抱えてて、て考えるだけでゾッとしません? 僕、自分の足の爪だけで精一杯でときどき深爪して一週間ぐらい落ち込むのに、このマンションだけで一晩に何本の足の爪が深爪されているか、それが世界中なら、って想像しただけで頭がパンクしますよね。
…………。
……自分で喋ってて気持ち悪くなってきました。胃酸がここまで上がってきて。原子? とか、宇宙の大規模構造? とかは大丈夫なんすよ。はいはい概念概念っつって。それよりなんか、マンションのベランダみたいに、自分が世界の広がりに接続されるポイントに恐怖を感じるんですよね。だから視力を下げれるとこまで下げて、空と地面とガンジス川の泥しかない低解像度の世界で生きてるんです。あ、気づいてました? ですです、眼鏡はしてないですけど耳栓はしてて、ほとんど聴こえてないです。ということで森さんがなんで怒ってるのか、そもそも怒ってるのかどうかすらさっぱりわかんないんですけど、気を悪くしないでくだやめてください顔を、こら、何してるんですか。あれ? 森さん……じゃなくてボルゾイ?
(了)
でんぷん
しがないサラリーマン。犬が好き。https://note.mu/denpun
ハニカム構造や入れ子構造から着想しました。あと、犬工場では大小のパイプによって犬の大きさを選り分けています(後付け)。